Quantcast
Channel: カードセキュリティ 最新情報 | ペイメントナビ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1702

Ingenico製EMV対応クレジットカード決済端末機「iWL250」の提供開始(ゼウス)

$
0
0

2017年11月29日13:28

決済サービスプロバイダのゼウスは、国際基準のセキュリティ要件を満たした、Ingenico製EMV対応クレジットカード決済端末機「iWL250」の提供を2017年11月29日より開始したと発表した。

Ingenico製EMV対応クレジットカード決済端末機「iWL250」

「iWL250」の決済時は、主要国際ブランドであるVisa、Mastercard、JCB、AMEX、Dinersに加え、ディスカバー、銀聯カード、デビットカードにも対応している。有線LANはもちろんWiFi接続が可能なため、店舗内やレストランにおけるテーブルチェックのようなレジ本体から離れた場所での利用のほか、タクシーや屋外でのイベント会場などで利用できる。

また、PINパッドを一体化したクラス最小・最軽量の仕様なため、スペースが限られている店舗をはじめ、移動を必要とする業種まで、さまざまな事業者のニーズに対応可能だ。さらに、レシートプリンターが内蔵されており、その場でのレシートが発行できる。

セキュリティ面では、磁気式カードのほか接触ICカードの決済にも対応しており、EMVやPCI PTSといった国際基準に準拠しているそうだ。

そのほか、加盟店はゼウスの売上管理画面を合わせて利用することで、継続的なクレジットカード決済も対応可能だ。ジムやサークルの会費・月額利用料等の回収時に、都度顧客に決済してもらう必要がないため、利便性の向上、未収金の発生防止につながるという。

また、アプリケーションの更新作業を端末上から行うことができるため、従来端末機のようなセンドバックは不要だ。事業者様は常に最新の機能を利用できる。

株式会社ゼウス

〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2-1-1
青山ファーストビル9F

オンラインクレジットカード決済に関しては1999年より開始し、現在ではコンビニ支払、電子マネー、銀行振込、Web口座振替等の多彩な決済手段を提供しております。
また、2010年からは実店舗向けに汎用型POS端末を提供。決済処理は対面取引電文で行っております。2011年9月には業界では先駆となる日本クレジット協会のガイドラインに基づいたスマートフォン決済の実運用を開始しております。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1702

Trending Articles