Quantcast
Channel: カードセキュリティ 最新情報 | ペイメントナビ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1700

指静脈認証でゴルフ場へのチェックインや決済の共同実証(GDO等)

$
0
0

2021年5月21日16:57

ゴルフダイジェスト・オンライン(GDO)、三菱HCキャピタル、日立製作所は、このほど、GDOが運営するGDO茅ヶ崎ゴルフリンクスにて、2021年5月21日から、指静脈認証を用いたゴルフ場へのチェックイン(入場)やプレー費用の決済に関する共同実証を開始すると発表した。

認証装置(左)と使用イメージ(右)(GDO)

今回、 ゴルフ場への入場や決済時における指静脈認証の有用性、 無人受付の運用を検証することで、各種手続きの簡素化、利用者の利便性向上、混雑状態の回避などを図る。将来的には、無人受付の活用で、利用者のニーズは高いものの、スタッフの配置が困難な早朝や薄暮プレーといった新しいゴルフスタイルの推進を支援するという。

今回、実証実験を行うGDO茅ヶ崎ゴルフリンクスでは通常、利用者は受付時に記帳し、現金または電子マネーによる支払いが必要だが、今回の共同実証では、受付に指静脈認証装置を2台設置し、受付の無人化を試行する。実証システムには、日立独自技術のPBIを用いた生体認証統合基盤サービスを活用する。

この記事の著者

paymentnavilogo1

ペイメントナビ編集部

カード決済、PCI DSS、ICカード・ポイントカードの啓蒙ポータルサイト

The post 指静脈認証でゴルフ場へのチェックインや決済の共同実証(GDO等) first appeared on ペイメントナビ.

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1700

Trending Articles